Photosynth(4379)の財務、業績の状況と株価分析 | ||||
※2021/09/30時点の情報をもとに作成。 | ||||
■想定時価総額/ | 24,273百万 | ■PSR/ | 17.0 | |
■連結従業員数/ | 149 | ■経常利益 PER/ | -38.4 | |
■一人あたり売上/ | 9.6百万 | ■一人あたり 経常利益/ | -4.2百万 | |
■平均給与 (提出会社)/ | 5.7百万 | |||
■売上成長率 (直近Q年換算)/ | 21.87% | ■PBR (IPO増資後)/ | 5.5 | |
■経常利益成長率 (直近Q年換算)/ | 赤字 | ■IPO吸収 口数/ | 72,602 | |
■事業/ | スマートロック等のIoT機器及びクラウド型認証プラットフォームを活用したサービスの開発サブスクリプションモデルにより提供、美和ロック㈱と提携。 | |||
■印象/ | 売上は順調に続伸。人件費と広告費負担重く赤字は継続中、コストの大部分は販管費の給料、広告費である。原価率は低く、粗利率は90%と高い。株主は分散している。 | |||
■簿価純資産 IPO後/ | 4,417百万 | ■経常利益 ROE/ | -14.31% | |
■簿価総資産 IPO後/ | 5,898百万 | ■経常利益 ROA/ | -10.71% | |
■損益推移/ | 前決算/ | 直近決算/ | 直近2Q/ | 単純年換算/ |
売上/ | 778百万/ | 1,175百万/ | 716百万/ | 1,432百万/ |
経常利益/ | -708百万/ | -683百万/ | -316百万/ | -632百万/ |
■財産推移/ | 前決算/ | 直近決算/ | 直近2Q/ | 進行Q増加率 |
総資産/ | 1,399百万/ | 1,367百万/ | 3,428百万/ | 150.77% |
純資産/ | 502百万/ | 90百万/ | 1,947百万/ | 2063.33% |
■想定PER必要利益/ | 10倍 | 20倍 | 30倍 | 50倍 |
PER利益 | 2,427百万/ | 1,214百万/ | 809百万/ | 485百万/ |
希薄化考慮後 | 2,669百万/ | 1,334百万/ | 890百万/ | 534百万/ |
■申込期日/ | 2021/10/26 | |||
■主なロックアップ 解除/ | 2022/05/03 |
人気の投稿
-
3月末に上場したMacbeePlanetの公募価格は1830円、4/21に高値3,305円を付けてのち現在(5/5時点)は2,143円。 決算が4月で、直近の2Q決算の経常利益は324百万円、通年経常利益予想は322百万円と下半期は利益寄与はない前提である。 直近時価総...
-
■会社名/ さくらさくプラス ■想定時価総額/ 9,210百万 ■印象/ 利益の大部分は補助金収入が源泉、営業利益、法人税は経常利益に比べ少額 ■IPO後簿価純資産/ 2,996百万 ■損益推移/ 前期/ 直前期/ 進行3Q/ 売上/ 3,244百万/ 5,154百万/ 5,37...
-
7/29にTOTO(5332)の第1四半期決算が発表された。 前年同期比で売上は1.2%増加の128十億円、営業利益は28%増加の7.3十億円となった。 しかし、円高の進行により営業外損失として「為替差損」を1.1十億(前期は0.3十億の利益)計上したことにより四半期純...
-
平成15年5月から平成28年5月までのマネタリーベース、マネーストック、および信用乗数を時系列にグラフ化した。(日銀データから集計) 平成25年から日銀政策によりマネタリーベースの増加が大幅に継続するものの、信用乗数は急落し、マネーストックはそんなに上昇しきれない状況が...
-
【ワールドの概要】 MBO後の再上場案件。業績は横ばい。のれん等固定資産が大きいため減損リスクあり。2005年11月にMBOによる非上場化。直近1Qは前年同期比で若干の増加であり、年間算数値は季節的変動あるため留意すべき。 【ワールドの事業内容】 ①国内外にて婦...
-
【想定発行価格の印象】 :妥当な水準、今後の本業とクラウドファインディング事業とのシナジーを期待 【法人概要】 設立:2012年3月 本社所在地:東京都中央区銀座 事業内容:中規模オフィスビル等への不動産自己投資、不動産賃貸、不動産特化型クラウドファンディングサービス...
-
H29/3/15に第三者割当を行なう旨を発表したアスコットの財務内容を分析する。 割当先:森燁有限公司(Sun Ye Company Limited)、中国平安グループが資金拠出する会社 発行価格:255円(3/14終値から60.83%のディスカウント) 払込期日:平成2...
-
【想定発行価格の印象】 :類似同業他社と比べるとやや割高 【法人概要】 設立:2008年5月16日(実質的なサービスは旧会社で実施した2000年5月から) 本社所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町 事業内容:リサーチ業務及び外食・小売・サービス業界を中心とした経営コンサ...
-
H29.3.10に第4Qの決算を発表したトーホー(8142)の財務内容、株価を分析する。 【事業】※売上、営業損益金額はH29.1期数値。 ①ディストリビューター(業務用食品卸売)事業:ホテル、テーマパーク、レストラン、事業所給食など、外食産業に対し、業務用食材を直接納...
-
【想定発行価格の印象】 :人材派遣実施の同業上場会社と比較するとやや割安 【法人概要】 設立:1999年9月 本社所在地:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町 事業内容:技術者派遣・請負業務、ERPコンサル・システム開発 業種分類:サービス業 決算:9月 ...