トヨタ自動車(7203)の財務、株価分析

2016/09/07

企業分析


【損益】

 トヨタのH28.3期は前年比で売上総利益、営業利益、EBITDA、支配株主帰属利益ともに増益となった。
 円安の影響もあるが、積極的な設備投資を行った結果、減価償却費が増加したにも関わらずそれ以上のEBITDAを獲得しており利益増加につながっている。

 H28.6期は急激な円高進行にも関わらず、売上増利益、営業利益、支配株主帰属利益の前年比進捗率は23~24%と大幅な悪化となっておらず、年間予想進捗割合も営業利益で40%、支配株主帰属利益で38%と良好である。

 ちなみに、H28.3期のドル円平均レートは120.14円/ドルに対しH28.6期のドル円平均レートは108,25円/ドルと急激な円高となっている。
 

【キャッシュフロー】

 トヨタのキャッシュフローについてH27.3期、H28.3期ともに減価償却費を超える投資(有形固定資産の購入、賃貸資産の購入)を継続しており積極的な投資は継続されている。投資CFのマイナスから減価償却を差し引いた純投資増額もそれぞれ、2,404十億円、1,557十億円で推移しており株式投資を含めた全体としての投資も継続している。特にH27.3期はフリーキャッシュフローが▲127十億円となった。

 トヨタはH27.3期、H28.3期ともに財務CFにおける長期借入金の純増(借入-返済)はそれぞれ1,567十億円、669十億円と長期債務は増加傾向にある。一方、普通株主への配当、自己株式の取得は増加傾向にあり株主への分配は増加しつつある。H27.3期において財務CFがプラスとなった理由は配当、自己株式取得等あったもののそれ以上の長期借入債務の増加があったためである。

 トヨタのH28.6期の財務CFにおいて株主への配当額は335十億円(種類株主への配当1十億円は新規項目)と前年と同水準であったのに対し、自己株式の純取得が147十億円(前年は2十億円の純売却)実施されている点大きな変更である。
  

【財政状態】

 トヨタの財政状態についてH28.3期、H28.6期にかけて現金等は増加傾向にある一方、有利子負債計は大幅な減少傾向にあるため、ネット有利子負債はH28.3期が951十億円の減少、H28.6期は3ヶ月間でありながら1,672十億円の減少となった。

 このH28.6期におけるネット有利子負債の大幅な減少の要因としては、新年度早々の1Qでもあることから投資CFが▲558十億円であり投資が進んでいないことが挙げられる。前年実績に対する投資CFの進捗率は18%に留まっている。

 その他の要因として純流動資産(現金短借除く)の金額が直近決算期から1,853十億円減少していることがある。短期の繰延税金資産967十億円が会計処理の変更によりゼロになっていることが主要因であるが売掛債権の回収が209十億円、金銭債権の回収が499十億円、たな卸資産の削減も103十億円あり資金の回収が進んでいることがわかる。

 また、トヨタのH28.6期において固定資産の減少が1,286十億円と多額であるが、要因として大きいものが長期金銭債権(純額)が705十億円の減額である。長期金銭債権(純額)H28.3期においても560十億円の減少となっており減少傾向にある。

 固定負債の減少の主要因は上記に記載のとおり有利子負債(固定)の減少702十億円である。税金負債の減少は会計処理の変更によるものである。
 
 トヨタのH28.6期に短期繰延税金資産967十億円がゼロになっている理由は会計基準の変更によるもので、税金資産は全て固定区分となり税金負債と相殺されていると見られる。



【株価】

 トヨタの9/5時点での時価総額は21,410,333百万円である。

 純有利子負債が11,137十億円、非支配株主持分が828十億円あるため企業価値は33,376十億円と見られる。

 H28.3期を実績としたEBITDA倍率は7,5倍、PERは9.3倍と割安であるが、予想利益に基づいたPERは14.8倍と日経平均水準と大差はない。PBRも同様に1.3倍であり日経平均水準と大差はない。


 第1Qの進捗がいいこと、業績予想の前提としたドル円レートが102円/ドルであることから予想の上ぶれを加味すれば割安感はあるとも言える。

 また、トヨタのROEは継続して13%と高水準を確保しており、ROAも5%程度と安定している。


(単位:百万円) H27.3 H28.3 増減 H28.6 進捗/増減
売上総利益 5,392,845 5,797,653 404,808 1,309,887 23%
販管費 2,642,281 2,943,682 301,401 667,657 23%
営業利益 2,750,564 2,853,971 103,407 642,230 23%
年予想 1,600,000 40%
減価償却費 1,409,075 1,625,837 216,762 382,289 24%
 EBITDA 4,159,639 4,479,808 320,169 1,024,519 23%
支配株主帰属利益 2,173,338 2,312,694 139,356 552,465 24%
年予想 1,450,000 38%
営業CF 3,685,753 4,460,857 775,104 1,178,213 26%
投資CF △3,813,490 △3,182,544 630,946 △558,708 18%
 フリーCF △127,737 1,278,313 1,406,050 619,505 48%
財財務CF 306,045 △423,571 △729,616 △164,483 39%
現預金 2,284,557 2,939,428 654,871 3,274,258 334,830
定期預金(流動) 149,321 1,032,034 882,713 1,179,778 147,744
有価証券(流動) 2,782,099 1,511,389 △1,270,710 1,542,993 31,604
 現金同等物 5,215,977 5,482,851 266,874 5,997,029 514,178
流動資産 17,936,397 18,209,553 273,156 16,592,413 △1,617,140
流動負債 16,431,496 16,124,456 △307,040 15,390,130 △734,326
 流動資産ー流動負債 1,504,901 2,085,097 580,196 1,202,283 △882,814
 うち現金短借以外 5,252,416 5,123,334 △129,082 3,270,178 △1,853,156
有利子負債(流動) 8,963,492 8,521,088 △442,404 8,064,924 △456,164
有利子負債(固定) 10,014,395 9,772,065 △242,330 9,069,856 △702,209
 有利子負債計 18,977,887 18,293,153 △684,734 17,134,780 △1,158,373
ネット有利子負債 13,761,910 12,810,302 △951,608 11,137,751 △1,672,551
固定資産 29,793,433 29,218,044 △575,389 27,931,961 △1,286,083
固定負債 13,651,005 13,214,955 △436,050 11,697,048 △1,517,907
純資産 17,647,329 18,088,186 440,857 17,437,196 △650,990
非支配株主持分 859,198 861,472 2,274 828,385 △33,087
親会社所有者持分 16,788,131 17,226,714 438,583 16,608,811 △617,903
ROE 12.9% 13.4% 13.3%
ROA 4.6% 4.9% 5.0%
為替換算差額/包括 404,352 △395,352 △799,704 △449,900
株損益/包括 577,703 △312,192 △889,895 △265,202
ドル/円年平均   120.14 108.25
ドル/円決算月平均 120.38 113.03 △7.35 105.72 △7.31