Mマート(4380) | |||||
想定発行価格の印象 | |||||
直近Qに基づいたPERは40倍近いが業績の伸びを加味すると割高感はそれほどない。 | |||||
Mマート(4380)の概要 | |||||
項目 | 内容 | ||||
事業内容 | BtoBインターネットマーケットプレイス事業 | ||||
業種別分類 | 情報通信 | ||||
本店所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 | ||||
監査法人 | トーマツ | ||||
主幹事 | みずほ証券 | ||||
決算月 | 1月 | ||||
BB期間 | H30.2.6 | ~ | H30.2.13 | ||
上場日 | H30.2.23 | ||||
上場市場 | マザーズ | ||||
大株主① | 村橋純雄 | 874,000株 | 持株割合44% | うち売出 | 56,000株 |
大株主② | 合)エムホールディングス | 398,000株 | 持株割合20% | うち売出 | 18,000株 |
社長 | 村橋純雄、昭和11年生まれ、数社を経て平成12年2月に当社設立 | ||||
Mマート(4380)の沿革 | |||||
時期 | 内容 | ||||
H12/2 | 飲食店経営の創業者村橋純雄はBtoBの業務用食材卸サイト(Mマート)の立上を目的に有)エムマート設立 | ||||
H15/3 | 厨房機器、食器等の業務用卸サイト(Bnet)を開設 | ||||
H29/4 | 規格外のお米(中米)のオークションサイト「チューオク」を開設 | ||||
H29/8 | 00kgから10tまでの大量販売が可能なサイト「蔵前渡し」を開設 | ||||
Mマート(4380)が実施する事業内容 | |||||
インターネットマーケットプレイス事業 | |||||
主な収益源は、出店企業からの定額の出店料と出来高制のマーケット利用料あるいは出品企業からの出来高制のシステム利用料。 B2B事業のため、売り手、買い手ともに企業が対象となっている。 |
|||||
Mマート(4380)過去5年間の指標(単体)推移 | |||||
項目 | 5年前 | ⇒ | 直近H29.1期 | ||
売上高 | 240百万円 | ⇒ | 532百万円 | ||
当期利益 | -1百万円 | ⇒ | 52百万円 | ||
総資産 | 110百万円 | ⇒ | 317百万円 | ||
純資産 | 25百万円 | ⇒ | 101百万円 | ||
従業員数 | 18人 | ⇒ | 41人 | ||
Mマート(4380)の業績推移分析 | |||||
(単位:百万円) | H28.1 | H29.1 | 増減 | H29.10 | Q進捗 |
売上高 | 428 | 532 | 105 | 448 | 84% |
年間予想 | 598 | 75% | |||
売上総利益 | 428 | 532 | 105 | 448 | 84% |
販管費 | 447 | 479 | 32 | 360 | 75% |
営業利益 | △20 | 53 | 73 | 89 | 168% |
年間予想 | 118 | 75% | |||
減価償却費 | 3 | 1 | △1 | 1 | 89% |
EBITDA | △17 | 54 | 71 | 90 | 166% |
支配株主帰属利益 | △13 | 32 | 45 | 58 | 184% |
年間予想 | 78 | 75% | |||
簡易営業キャッシュフロー | △10 | 33 | 44 | 60 | |
年間予想 | 80 | ||||
※年間予想はQ数値を年次に単純換算した金額 | |||||
H28.1 | H29.1 | H29.10 | 予想 | ||
売上総利益率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | ||
営業利益率 | -4.6% | 9.9% | 19.7% | 19.7% | |
支配株主帰属利益率 | -3.1% | 6.0% | 13.0% | 13.0% | |
最終利益÷営業利益 | 67.4% | 60.1% | 66.0% | 66.0% | |
Mマート(4380)の財政状態 | |||||
BS項目 | H29.10 | ||||
現預金等 | 246 | ||||
流動資産 | 355 | ||||
流動負債 | 261 | ||||
流動資産ー流動負債 | 94 | ||||
うち現金短借以外 | △122 | ||||
有利子負債(流動) | 30 | ||||
有利子負債(固定) | 0 | ||||
有利子負債計 | 30 | ||||
ネット有利子負債 | △216 | ||||
固定資産 | 67 | ||||
固定負債 | 0 | ||||
純資産 | 160 | ||||
非支配株主持分 | |||||
親会社所有者持分 | 160 | ||||
流動比率 | 136% | ||||
固定長期適合率 | 42% | ||||
自己資本比率 | 38% | ||||
有利子負債比率 | 19% | ||||
Mマート(4380)の利益指標 | |||||
H29.1 | H29.10 | 予想 | |||
ROE | 4.8% | 11.9% | 11.9% | ||
ROA | 3.5% | 8.5% | 8.5% | ||
Mマート(4380)の株式数,時価総額の見込み | |||||
上場前発行済株式 | 1,992,000 | 自己株除く | |||
うち売出株数 | 134,000 | 当選枚数 | |||
上場時発行株式 | 453,400 | OA含む | 5,874 | ||
引受価額 | 1,094.8 | 円 | |||
上場時調達見込額 | 496,382 | 千円 | |||
調達後親会社所有者持分 | 656,796 | ||||
上場時増資額/直近純資産 | 309% | ||||
直近株価 | 1,190 | 想定発行価格 | |||
時価総額 | 2,910,026 | 千円 | |||
非支配株主持分 | 0 | ||||
純有利子負債(ipo資金受入後) | △712,376 | ||||
事業価値 | 2,197,650 | ||||
潜在株 | 0.0% | ←潜在株割合 | |||
Mマート(4380)の株価指標 | |||||
指標 | H29.1 | H29.10 | 予想 | ||
EBIT倍率 | 41.6 | 18.6 | 18.6 | ||
EBITDA倍率 | 40.5 | 18.3 | |||
営業利益PER | 55.1 | 24.7 | 24.7 | ||
PER | 91.8 | 37.3 | 37.3 | ||
PBR | 4.4 | ||||
Mマート(4380)における従業員の状況 | |||||
H29.12 | |||||
連結人員 | 32 | 人 | |||
親会社単体人員 | 32 | 人 | |||
親会社単体平均年齢 | 46.1 | 才 | |||
親会社単体平均年収 | 3,713 | 千円 | |||
一人あたり年間粗利(連結) | 18,679 | 千円 | |||
一人あたり年間販管費(連結) | 14,991 | 千円 | |||
Mマート(4380)上場までの資本政策 | |||||
発行日 | 株数 | 発行価格 | 分割考慮 | 割当先 | |
~H27/4 | 400 | 設立時~ | |||
H27/4 | 132 | 152,132 | 51 | 社長 | |
H27/11 | 132 | 152,132 | 51 | 社長 | |
H29/1 | 995,336 | 1500分割 | |||
H29/3 | 996,000 | 2分割 | |||
IPO直前計 | 1,992,000 | ||||
IPO時 | 453,400 | 1,190 | ⇒想定発行価格 | ||
IPO後計 | 2,445,400 | 時価総額 | 2,910 | 百万円 | |
分割日 | 分割数 | 売買月 | 分割考慮単価 | 買受人 | |
H29/1 | 1500 | H28/12 | 21 | 役員 | |
H29/3 | 2 | H29/8 | 37 | 資産管理会社 | |
類似上場会社指標(H30.1.23時点) | |||||
銘柄 | 銘柄コード | PER | PBR | ROE | ROA |
Jエスコム | 3779 | 20.8 | 5.3 | 25.1 | 12.4 |
アルファクス | 3814 | 29.4 | 3.9 | 16.0 | 5.1 |
monotaro | 3064 | 56.9 | 23.8 | 43.0 | 17.5 |
oisix | 3182 | 54.2 | 2.3 | 7.9 | 3.4 |
楽天 | 4755 | 17.6 | 2.1 | 5.7 | 0.8 |
Mマート(4380) | 91.8 | 4.4 | 4.8 | 3.5 | |
銘柄 | 売上(百万) | 営業利益(百万) | 特徴 | ||
Jエスコム | 1,550 | 30 | 理容美容向け商材販売等 | ||
アルファクス | 2,087 | 136 | 外食向けASPサービス | ||
monotaro | 69,647 | 9,493 | 工場、工事用資材のネット通販 | ||
oisix | 23,016 | 752 | 健康青果物のネット販売 | ||
楽天 | 781,916 | 77,977 | ネット通販国内双璧 | ||
Mマート(4380) | 532 | 53 |
【損益(過去2期+直近Q)の分析】
(売上、売上総利益)
売上:直近通年期前期比124%、直近四半期単純年換算前期比112%である。
売上は順調に毎期増加傾向にある。
(販管費、営業損益)
販管費:直近通年期前期比107%、直近四半期単純年換算前期比100%である。
直近Qでは売上増加しているものの、販管費は前期水準と変わらない。
H29.1期の販管費479百万円のうち、給与が204百万円、役員報酬が84百万円、地代が63百万円を占めている。
営業利益:直近通年期前期比-268%(黒字転換)、直近四半期単純年換算前期比224%である。
売上増加に対して販管費の増加はないため営業利益の伸びは非常に大きくなっている。
(最終利益)
「最終利益÷営業利益」:前々期67%、前期60%、直近期Q66%で推移している。
【財政状態の分析】
(財務諸表の特徴)
直近決算における純有利子負債(マイナスは純キャッシュ)は-216百万円(IPO資金調達後は-712百万円)、自己資本比率は38%、有利子負債比率は19%である。
実質無借金経営であり、固定資産67百万円の大部分が敷金保証金である。BSは非常に軽い。
繰延税金資産についてH29.1期の一時差異(税額見合額)2.8百万円のうち資産除去債務が1.5百万円を占めている。重要な一時差異はなく、評価性引当額は1.6百万円である。
(資本政策)
上場に当たっての当選枚数は5874枚である。
(ROAとROE)
直近決算期であるH29.10期の純資産と想定発行価格による増資と直近Q決算期の年度換算利益を前提としたROA、ROEはそれぞれ8%、12%である
また、上記純資産を基準として直近通期決算期の年度換算利益を前提としたROA、ROEはそれぞれ3%、5%である
(IPO調達資金が自己資本へ与える影響)
想定発行価格と公募株式数に基づく調達資金は500百万円であり、直近純資産に対して309%の自己資本増加となる。
IPO資金が自己資本に与える影響は大きい。
調達資金はサイト構築のためのシステム開発要員の人件費、新規取引先の獲得のための営業要員の人件費に充当するとのこと。
【株価の分析】
(将来見込み)
売上の伸びは非常に大きい割りにコストは増加しておらず、今後も収益性の増加が期待できそうである。
(PER指標)
直近Q決算期であるH29.10期の利益の年換算額と想定発行価格を前提としたPER(希薄化株式考慮済)は37.3倍である
また、直近通年決算期であるH29.1期の利益と想定発行価格を前提としたPER(希薄化株式考慮済)は91.8倍である
(PBR指標)
直近Q決算期であるH29.10期の純資産額と想定発行価格を前提としたIPO増資を前提としたPBR(希薄化株式考慮済)は4.4倍である
(類似会社比較)
ビジネスモデルが近い上場会社のPERは17.61~56.85倍、PBRは2.06~23.8倍である。
また類似会社のROEは5.7~43%、ROAは0.8~17.5%である。