IPO上場/Link-U(4446)の業績・株価・財務分析

2019/06/22

IPO

【Link-Uの概要】
BSが軽く、ROE、ROAは高い。n期は前期比売上減少し人件費増により利益も前期比マイナスであったが、直近Qはリカーリングサービス以外の開発保守開発売上も増加し大幅な増収増益を達成。




【Link-Uの事業内容】
2013/8月インターネットサービス事業を主目的として設立。2014/12月株式会社小学館との協業により、スマートフォンアプリ「マンガワン」をリリース。
自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信と、そのデータを適切に蓄積・分析・処理するAIソリューションを併せてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開。
小学館向け売上が半分以上だが、割合は減少しており初期開発・保守開発サービスが伸びている。


【Link-Uの株主】
主な株主は社長(42.8%)、山田 剛史(42.8%)、メディアシーク(9.5%)である。
既存株主の売出は社長131千株、山田剛史131千株が主なものである。


【Link-Uの定量情報】
従業員数はグループ全体で41人であり、平均年収(単体)は6,232千円、売上規模は610百万円(直近Q年換算では1,091百万円)である。
営業利益規模は207百万円(直近Q年換算では500百万円)である。
直近総資産額は1,063百万円、純資産額は813百万円である。


【上場日とBB期間】
上場日は7/18であり、BB期間は7/2-7/8である。主幹事はSMBC日興証券である。


【Link-Uの業績推移】
売上に関して直近期(n期)は前期比(n-1期)で▲ 18百万円(▲2.9%)、直近四半期年換算数値では前期比(n期)で+481百万円(+78.8%)である。
営業利益に関して直近期(n期)は前期比(n-1期)で▲ 71百万円(▲25.5%)、直近四半期年換算数値では前期比(n期)で+293百万円(+141.5%)である。
最終利益はn-1期が+166百万円、n期が+149百万円、直近四半期年間算額が+348百万円である。


【Link-Uの時価総額(想定発行価格前提)】
想定発行価格に基づいた時価総額は11,692百万円(希薄化実行前提だと11,768百万円)である。


【Link-UのPBR,PER】
PERはn-1期の利益に基づくとが70.9倍、n期に基づくと79.0倍、直近四半期年間算額に基づくと33.8倍である。
直近四半期決算書に基づくPBRは7.3倍である。


IPO上場/Link-U(4446)の業績・株価・財務分析
【Link-U(4446)の業績・PER分析】
損益計算書/ 指標 直Q年換算 直Q期 n期 n-1期
 売上(百万円) 1,091 818 610 628
 売上総利益(百万円) 809 607 423 461
 粗利率 74.2% 74.2% 69.3% 73.4%
 販管費(百万円) 309 232 216 183
 営業利益(百万円) q 500 375 207 278
営業利益率 45.8% 45.8% 33.9% 44.3%
 最終利益(百万円) r 348 261 149 166
最終利益÷営業利益 70% 70% 72% 60%
 ROE(IPO後) r÷l 21.9% 9.4% 10.4%
 ROA(IPO後) r÷m 18.9% 8.1% 9.0%
 EV/EBIT倍率 p÷q 21.9 53.0 39.5
 想定発行価格PER i÷r 33.8 79.0 70.9
BSが軽く、ROE、ROAは高い。n期は前期比売上減少し人件費増により利益も前期比マイナスであったが、直近Qはリカーリングサービス以外の開発保守開発売上も増加し大幅な増収増益を達成。
想定時価総額(百万円)/希薄化込 11,692 11,768
事業価値(百万円)/純資産倍率 10,967 7.3
資本政策 日付 分割数・単価 日付 分割数・単価
株式分割 2015/7/23 18 他3回 2,000
譲渡・新株単価(分割考慮) 2013/8/15 0 2018/7/1 725
想定発行価格 2,580
既存株主(希薄化除く) 持株数(千株) 持株比率 発行済株式数(千株)
社長 1,800 43% 4,204
山田 剛史 1,800 43%
メディアシーク 400 10%
PERシミュレーション 20倍 50倍 100倍 150倍
 必要最終利益(百万円) 588 235 118 78
 必要営業利益(70%前提) 841 336 168 112
【Link-U(4446)の会社情報・BS分析】
項目 内容
会社名/社長 Link-U 松原裕樹
証券コード 4446
市場/主幹事証券 マザーズ SMBC日興証券
上場日/BB期間 7/18 7/2-7/8
事業内容 2013/8月インターネットサービス事業を主目的として設立。2014/12月株式会社小学館との協業により、スマートフォンアプリ「マンガワン」をリリース。自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信と、そのデータを適切に蓄積・分析・処理するAIソリューションを併せてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開。小学館向け売上が半分以上だが、割合は減少しており初期開発・保守開発サービスが伸びている。
IPO調達額(百万円)/資金使途 778 内部サーバ費用等として280百万円、人件費及び人材採用教育費として378百万円、その他オフィス増床など
人員(人)/年齢(歳)/年収(千円) 41 29.1 6,232
募集株数(OA含む) 327,900 a
売出株数(OA含む) 262,000 b
主な売出人 社長131千株、山田剛史131千株
発行済株式数(上場前/自己株除) 4,204,000 c
発行済株式数(上場直後) 4,531,900 d=a+c
希薄化株式数(新株予約権) 29,300 e
発行済株式数希薄化後(上場後) 4,561,200 f=d+e
想定発行価格(円) 2,580 g
上場後時価総額(百万円) 11,692 h=d×g
上場後時価総額/希薄化込(百万円) 11,768 i=f×g
直近純資産(百万円) 813 j
直近総資産(百万円) 1,063 k
直近固定資産(百万円) 106
自己資本比率 76%
IPO後純資産(百万円) 1,591 l=j+a×g
IPO後総資産(百万円) 1,841 m=k+a×g
IPO後PBR 7.3 n=h÷l
ネットキャッシュ(百万円) 725 o
EV 10,967 p=h-o
貸借対照表
実質無借金でありBSは非常に軽く資産の7割超が現預金である。BSが軽いためROE,ROAは非常に高い。